EVILACT blog TOP > 2009年09月27日
2009年09月27日
スポンサーサイト
- -------- (--)
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Drag games 3rd 2
- 2009-09-27 (Sun)
- event
さてドラッグゲームのつづきです。
もういいっすかね。
いやでもとにかく楽しかったもんで、少しでも伝わればと思いさらっと写真でも。。。
トップフューエルのマシンもエキシビジョンとして出走していました。

世界のブルーパンサーさんです。
なかなか観られませんね。

こちらはDO LUCKさん。
では重松さんの走りです。
バーンナウト一つとっても、っぱね?です。
この動画だとグリップせず、ずるっといってますが、最後に見せてくれた走りはフロント浮かしたまま200メートル通過地点で245キロだって。。。圧巻。
それでもココのコースでは距離短いため全開出来ないらしく、本ちゃんのレースでは400メートルを7秒とかで走るらしいです。どんな景色なんでしょうか?!
[高画質で再生]
drag games 2
[広告] VPS
さて会場をぶらつきます。

コズミックが数年前に作ったチョッパー。超かっこいいです。

今っぽいナックル。お洒落ですね。速そうだし。

あ!名古屋からホットロッドにのってこんな人wも来てました。

お洒落なsv。

wild roadさん達も沢山できてました。一台コース走ってたし。

カコイイ!
またコースに戻って観戦。

noseのまっつぁんにking-joeさん。

forceの久保君。完全にドラッグです。カッキー!

こちらもforceさんの車両と紫雲の松村さん。

POSHさんのナックルも全開!

手前はサイバーテックさんですね。個性的なカスタムで結構好きです。

女の子も参加してました。
来年は女の子も増えそうです。

時間が余ったのか当日参加も受付てました。
ハーレーに限らずこんな車両も出てました。2STの音が響きわたります。

DEEPさんのトラック。超でかい!
アメリカです。。。

そんなDEEP SLEEPさんのピット。なんか全てかっこ良かったです。いつかお店に行ってみたい。。。

こんな方達もいらしてました。楽しいなぁ?。

ん?毎度のシンヤ。遠くから観察してると...

ズボンを下げて...

女の子に後ろから接近。
しかし紫雲の松村さんに肩パンされ怒られる。
近い内逮捕されて欲しいなぁ?w

山形のdevils souce
今日も自走で沢山のお客さん達が参加されていました。

福島のブレイズでメカニックを務める南浦君。
数年前自分で作ったカッチョイ良いパンに乗ってます。
最後のフリー走行で勝負です。
結果、スタートしくって惨敗してしまいました。。。むぅぅぅ、くやしい...

さてさて、楽しい一日も終わりが近づいてきました。
表彰式です。

自分のショベルで、いつかあそこに登りたいなぁ。。。
でも今のクラス分けだと厳しいかな。。。
安?い4速スポでも買ってドラッグ専門のマシンを作りたい!
でも素人がマジになり過ぎは良くないな...うんうん。。。

イセさんのCB。以前乗らせてもらいましたが、ホント普通に走ります。ハンドリングも違和感なし。リアル70’sでカッコイイです。
さぁ僕も500キロ離れた横浜に帰ります。
超渋滞だし、2日程寝てなかったので、途中仮眠をとりながらゆっくり帰ったので朝方付きました。

終始トラブルなしで、待ち乗りから全開ドラッグゲームまで楽しくこなしてくれるマイショベル。
コレを手に入れてから12年。
正直な所カスタムして?、街でカッコ付けて乗って?、ツーリング行って?、ミーティング行って?、ってのも少し飽きてきたかな?と思ってました。
でもドラッグゲームに参加して、タイムを縮めるという目標ができ、ソレに照準を合わせてチューニングやセッティングをしていこっかな?という楽しみが出来ました。
今回は普段の状態でのタイムはどの位かな?って感じで気楽だったし凄く楽しかったのですが、、、
正直いうと、ゲームとはいえ2本目を走った位からは、13秒を切らなければどうもミソっかす的な位置にいるようで凄く悔しくなりました。
あくまでもストリートで気楽に扱える範囲とジョッキーシフトを辞める気はありませんが、来年出るからには、まず12秒台を狙えるマシンに仕上げて挑みたいと思います。
ううう...思い出すだけで本気で悔しい...!!!
黒須さん、どうぞよろしくお願いします。
それはともかく、今後僕のバイク生活に相当影響がありそな、とても楽しくて意味のあるイベントでした。みなさん大変お世話になりました。
もういいっすかね。
いやでもとにかく楽しかったもんで、少しでも伝わればと思いさらっと写真でも。。。
トップフューエルのマシンもエキシビジョンとして出走していました。

世界のブルーパンサーさんです。
なかなか観られませんね。

こちらはDO LUCKさん。
では重松さんの走りです。
バーンナウト一つとっても、っぱね?です。
この動画だとグリップせず、ずるっといってますが、最後に見せてくれた走りはフロント浮かしたまま200メートル通過地点で245キロだって。。。圧巻。
それでもココのコースでは距離短いため全開出来ないらしく、本ちゃんのレースでは400メートルを7秒とかで走るらしいです。どんな景色なんでしょうか?!
[高画質で再生]
drag games 2
[広告] VPS
さて会場をぶらつきます。

コズミックが数年前に作ったチョッパー。超かっこいいです。

今っぽいナックル。お洒落ですね。速そうだし。

あ!名古屋からホットロッドにのってこんな人wも来てました。

お洒落なsv。

wild roadさん達も沢山できてました。一台コース走ってたし。

カコイイ!
またコースに戻って観戦。

noseのまっつぁんにking-joeさん。

forceの久保君。完全にドラッグです。カッキー!

こちらもforceさんの車両と紫雲の松村さん。

POSHさんのナックルも全開!

手前はサイバーテックさんですね。個性的なカスタムで結構好きです。

女の子も参加してました。
来年は女の子も増えそうです。

時間が余ったのか当日参加も受付てました。
ハーレーに限らずこんな車両も出てました。2STの音が響きわたります。

DEEPさんのトラック。超でかい!
アメリカです。。。

そんなDEEP SLEEPさんのピット。なんか全てかっこ良かったです。いつかお店に行ってみたい。。。

こんな方達もいらしてました。楽しいなぁ?。

ん?毎度のシンヤ。遠くから観察してると...

ズボンを下げて...

女の子に後ろから接近。
しかし紫雲の松村さんに肩パンされ怒られる。
近い内逮捕されて欲しいなぁ?w

山形のdevils souce
今日も自走で沢山のお客さん達が参加されていました。

福島のブレイズでメカニックを務める南浦君。
数年前自分で作ったカッチョイ良いパンに乗ってます。
最後のフリー走行で勝負です。
結果、スタートしくって惨敗してしまいました。。。むぅぅぅ、くやしい...

さてさて、楽しい一日も終わりが近づいてきました。
表彰式です。

自分のショベルで、いつかあそこに登りたいなぁ。。。
でも今のクラス分けだと厳しいかな。。。
安?い4速スポでも買ってドラッグ専門のマシンを作りたい!
でも素人がマジになり過ぎは良くないな...うんうん。。。

イセさんのCB。以前乗らせてもらいましたが、ホント普通に走ります。ハンドリングも違和感なし。リアル70’sでカッコイイです。
さぁ僕も500キロ離れた横浜に帰ります。
超渋滞だし、2日程寝てなかったので、途中仮眠をとりながらゆっくり帰ったので朝方付きました。

終始トラブルなしで、待ち乗りから全開ドラッグゲームまで楽しくこなしてくれるマイショベル。
コレを手に入れてから12年。
正直な所カスタムして?、街でカッコ付けて乗って?、ツーリング行って?、ミーティング行って?、ってのも少し飽きてきたかな?と思ってました。
でもドラッグゲームに参加して、タイムを縮めるという目標ができ、ソレに照準を合わせてチューニングやセッティングをしていこっかな?という楽しみが出来ました。
今回は普段の状態でのタイムはどの位かな?って感じで気楽だったし凄く楽しかったのですが、、、
正直いうと、ゲームとはいえ2本目を走った位からは、13秒を切らなければどうもミソっかす的な位置にいるようで凄く悔しくなりました。
あくまでもストリートで気楽に扱える範囲とジョッキーシフトを辞める気はありませんが、来年出るからには、まず12秒台を狙えるマシンに仕上げて挑みたいと思います。
ううう...思い出すだけで本気で悔しい...!!!
黒須さん、どうぞよろしくお願いします。
それはともかく、今後僕のバイク生活に相当影響がありそな、とても楽しくて意味のあるイベントでした。みなさん大変お世話になりました。
EVILACT blog TOP > 2009年09月27日
- Recent Comments
- Recent Trackback
- Search
- Meta
- Links
-
- Feeds