EVILACT blog TOP > 2011年01月07日
2011年01月07日
スポンサーサイト
- -------- (--)
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
stoop stoop stoop
- 2011-01-07 (Fri)
- 未分類
今日はとても寒いですね。。。
仕事が始まった人が殆どだと思いますが、初仕事はいかがでしたでしょうか?
気が重い!って人も居れば、今年もバリバリ頑張るぞ!って人も居るでしょう。
僕はどちらかというと後者かもしれませんが、前者的な考えもあったりして、、、
さて、去年はなんかっちゅうと「楽しそうだね」と言われた一年でした。
勿論楽しい事ばかりなわけは無く、面白くない事や都合の悪い事はここに書かなかったりしてます。
プライベート的な事を書いてるようで、嫌な事や、グレーな事や本気の黒い部分は一切書いてません。まぁ当たり前ですね。
それでも人から「楽しそう!」と思われるのは僕やブランドにとってはとても大事な事であったりします。楽しそうに見せる様につとめてるのは割りと大変だったりもするのですが、努めて楽しそうにする事で、わりと心も身体も良い状態で居られたり本当に楽しくなったりします。
「アイツ楽しそうだからムカつく」とか言う類いの意見は完全に無視して、今年も誰よりも「楽しそう!」と思われる自分とブログでありたいと思います。
そういう事でみなさん応援宜しくお願いしますw
さて先日、戸田のstoopへマイクとULを積んでお邪魔しました。

年末年始とも自分のバイクに乗れなかったのが大分ストレスでした。
僕と付き合いのある人は薄々感じているかもしれませんが、バイクがないと僕はあんまり面白くありません。てかつまらない人全開。
良い加減走らせないと、このままみんな僕から去って行きそうな感じなので、今月中を目標に動き始めようと思いますw

因にマイクはバイクで行くはずがやっぱバッテリーがダメでした。
このサイズの安物はあっちゅうまに死んだりして全然ダメっすね。。。

モーリーこんにちは。

あ、こっちこっち。

モーリーのショベル。。。
面白いカムカバーがついてます。ん?プラグコード?じゃぁマグ?
聞くと面白いパーツでした。効果は見てくれがカッコいいってだけですが、すげー欲しくなりました。
でも残念な事に高い!

正月そうそう、マサ君もテキパキ働いてました。いつもシゴトの邪魔してごめんよ?。

さぁどうしようかなぁ????
やる事は決めてるんだけど実際どうなるか今一イメージが浮かばない。
シッシーバーを外しちゃったのでフェンダーサポートとマフラーとシートだな。。。
そうそう、どなたか33.4のフォークスタビを持ってる方はいらっしゃいますでしょうか?地味に探してます。

装飾的な要素は一切無しで「超シンプル」にしたい。頑張って通わねば。。。
最近70’sぽいのが段々落ちついてきた感がありますが、コレからはhot b誌やcycle h誌の巻頭じゃないですが、ボバーが増えるんでしょうね。
みんな今年はどんな風に弄っていくのか楽しみです。。。
さて、、、

モーリーに「誕生日だからなんか頂戴よ」っておねだりした所右のデビルをくれた!!うそ?ん!!!!
コレってばウチのブランドのネームやロゴにも使ってるんですが、ロシアかオーストリア製の置物。
かれこれ1880年代位のモノです。
買うとチョイ乗りが3台位の金額です。
ちなみに良くジェフデッカーの?って言われますがコッチがオリジナルです。

黒い方はもう少し新しいですが、このアンティークデビルもロシア製。
一見同じですが、実は色々違いがあります。

一番の違いはコレwww

素敵!
モーリーまじでありがと???!
仕事が始まった人が殆どだと思いますが、初仕事はいかがでしたでしょうか?
気が重い!って人も居れば、今年もバリバリ頑張るぞ!って人も居るでしょう。
僕はどちらかというと後者かもしれませんが、前者的な考えもあったりして、、、
さて、去年はなんかっちゅうと「楽しそうだね」と言われた一年でした。
勿論楽しい事ばかりなわけは無く、面白くない事や都合の悪い事はここに書かなかったりしてます。
プライベート的な事を書いてるようで、嫌な事や、グレーな事や本気の黒い部分は一切書いてません。まぁ当たり前ですね。
それでも人から「楽しそう!」と思われるのは僕やブランドにとってはとても大事な事であったりします。楽しそうに見せる様につとめてるのは割りと大変だったりもするのですが、努めて楽しそうにする事で、わりと心も身体も良い状態で居られたり本当に楽しくなったりします。
「アイツ楽しそうだからムカつく」とか言う類いの意見は完全に無視して、今年も誰よりも「楽しそう!」と思われる自分とブログでありたいと思います。
そういう事でみなさん応援宜しくお願いしますw
さて先日、戸田のstoopへマイクとULを積んでお邪魔しました。

年末年始とも自分のバイクに乗れなかったのが大分ストレスでした。
僕と付き合いのある人は薄々感じているかもしれませんが、バイクがないと僕はあんまり面白くありません。てかつまらない人全開。
良い加減走らせないと、このままみんな僕から去って行きそうな感じなので、今月中を目標に動き始めようと思いますw

因にマイクはバイクで行くはずがやっぱバッテリーがダメでした。
このサイズの安物はあっちゅうまに死んだりして全然ダメっすね。。。

モーリーこんにちは。

あ、こっちこっち。

モーリーのショベル。。。
面白いカムカバーがついてます。ん?プラグコード?じゃぁマグ?
聞くと面白いパーツでした。効果は見てくれがカッコいいってだけですが、すげー欲しくなりました。
でも残念な事に高い!

正月そうそう、マサ君もテキパキ働いてました。いつもシゴトの邪魔してごめんよ?。

さぁどうしようかなぁ????
やる事は決めてるんだけど実際どうなるか今一イメージが浮かばない。
シッシーバーを外しちゃったのでフェンダーサポートとマフラーとシートだな。。。
そうそう、どなたか33.4のフォークスタビを持ってる方はいらっしゃいますでしょうか?地味に探してます。

装飾的な要素は一切無しで「超シンプル」にしたい。頑張って通わねば。。。
最近70’sぽいのが段々落ちついてきた感がありますが、コレからはhot b誌やcycle h誌の巻頭じゃないですが、ボバーが増えるんでしょうね。
みんな今年はどんな風に弄っていくのか楽しみです。。。
さて、、、

モーリーに「誕生日だからなんか頂戴よ」っておねだりした所右のデビルをくれた!!うそ?ん!!!!
コレってばウチのブランドのネームやロゴにも使ってるんですが、ロシアかオーストリア製の置物。
かれこれ1880年代位のモノです。
買うとチョイ乗りが3台位の金額です。
ちなみに良くジェフデッカーの?って言われますがコッチがオリジナルです。

黒い方はもう少し新しいですが、このアンティークデビルもロシア製。
一見同じですが、実は色々違いがあります。

一番の違いはコレwww

素敵!
モーリーまじでありがと???!
EVILACT blog TOP > 2011年01月07日
- Recent Comments
- Recent Trackback
- Search
- Meta
- Links
-
- Feeds