EVILACT blog TOP > 2011年10月07日
2011年10月07日
スポンサーサイト
- -------- (--)
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
感謝デー。
- 2011-10-07 (Fri)
- 未分類
こんにちは!
キュウリのキュウちゃんです。
なんつっ亭。
ほんとはドン小西です。
ないない。。。
実はセイント星矢です。
ペガサス流星犬!!
わんわんわんっ!!

いよいよです。いよいよいよいよ伊代伊代伊代松本伊~代!16歳。

センチメンタルネコ大好きやまもとみなと。

山下公園でガン寝の知らないおじさん。
幸せそう。。。

大桟橋では珍しく船二隻。
そんなピンフ(平和)な横浜山下町。。。
もう、オープンとか準備中とかなんか面倒くさくって、とりあえずいらっしゃいませでいいじゃん!な感じの今日この頃。
バイク乗ってる人乗ってない人、たくさんの方が来店される様になりました。でも半分以上お客じゃないってのが困った所ですw
まぁ何かしらウチのいいとこを見い出してもらって、是非購入頂けるとうれしすです。終了してしまったら元も子もありませんからね。。。まぁいいか。みなさんよろすく。
そしていつも通販してくれる御客様。ありが父さんです。
んで、その際メッセージ欄にコメントをくれる方々。一つずつお返事したい所ですが、めんど、、、じゃなくて、ちょっと時間の都合でお返ししておりませんが、ちゃんとみてます。ほんとに有難うございますね。
よし、今日は感謝の日にしよう。。。
そうなるとグレートフルデイと思いきやこっち。w
23歳位に沢山口ずさんだ曲。どうぞ~。。
そうそう、今週末はいよいよ悪名だかき、vibes meeting ですね。
あらゆる方面から文句を言われながらもなんだかんだとハーレー雑誌の首領として君臨しております。
まぁ僕らはシュっとしたbay area city boysなので、置いても立っちゃうパッチベストは着ないけど、やっぱり昔は発売日が楽しみで、食い入る様にみてたし、こういうの苦手~と思いながらも、そういう知り合いがいっぱいできてちょっと楽しかったりもあります。まぁ読み始めた17年前はとにかく神雑誌でした。
また、どっかに行って...
「みなとくんすか?」
って言われて、
「あ、はい。そうっすけど!へへへ。。。知っててくれてありとぅ」
みたいな感じになって知り合いや友達が増えたのも、間違いなくこのvibesに頻繁に仕事やバイクや自分を載せてくれたおかげなので、ご恩は忘れません。
それでもやっぱり革とか着ないし、和柄もきないし、箱もつまないし、大して仲良く無い人とハグや3段活用みたいな握手もしないし、アイドリング遅いの偉くないし。。。
そんな感じで褒めてんのかけなしてんのかわかりませんが、とにかく凄い雑誌だと思っています。
んな感じでトモダチも編集にいるし、沢山知り合いや友達に会えるのは楽しいので
出店しマウス。
チュウチュ~...
明日出発前にインフォりますのでその時すまた。
さて、、、

ちょり~っすカンパニー(cherry's company)の黒須さんとイバ君とコマツ来店。
人の悪口で盛り上がりますW
うそです。

しかも!
SHOVEL HEADもらっちったー!
やふーっ!

しかも店名とブランド名の彫金済み~!
すげーうれしい~!

みんなあざっした。
フロントスリー!
3Pですね。
さっきのVIBESの話じゃないですが、僕がバイク&カルチャー系の雑誌とかにバカヅラさらして偉そうに出させてもらえる様になったのは、9年前黒須さんに作ってもらったショベルがヒットしたおかげです。
今はその時得た人脈、またはその繋がりから、今の仕事につけたと思っています。
あんときショベルを作ってもらってなかったら、きっとまだやりたい仕事につけてなかったかもしれません。いやいや感謝してます。
という事でエンジンはサクッと有り難く頂きます。マジうれです。
しかし残念な事に恩返しはきっと一生できなそうですがw、いつもほんとうにありがとうございます!
後は僕のショベルですねwww

んでその後TUSHの川上さんと、レッドホットウィンナーズ(ホットドックスタンド)の浅田さんとピロシ来店~!
なんか新しいことをやると、こうやって色んな人との関わりができたり、助けてもらったりと、なんか有り難いなぁ~。。。って思います。でもふた月もするとこの感謝の気持ちを忘れてしまうのが僕の駄目な所で今のうち言っときます。すんませんありがとうです。。。

さて、チョイ前ですが棚。
ワックスを塗り込みます。こんな日に限って、新潟からエアージャムを観に、ヨコハマに遊びに来てしまったナミ&トミー。
んで毎度の石原さんにマイク&カズくん。
一人一枠ずつ。。。w

関係ないけどヤギー先生のSRのリアが渋い。。。

んで、一応手伝わせた手前中華街で餌の時間。
あり得ない態度の店員を観察しながらお腹いっぱい。。。そっからすったもんだあってオヤスミ野菜。

次の日朝から新潟の二人はエアージャムに行き、マイクと朝から山下公園でキャッチボール。。。

するとまた好きなバンドもみて、ハイスタまで結構あるので、戻って来てまた棚の手伝い。
コジ君もきて手伝ってもらう。助かるなぁ。。。

だべり~。。。

お!ドラゴン君の80ボンネ。
ん~、、、野暮いけどなんかカコイイ!
「のります??」

ラッキー!
750早いのね。てかポジションイカす!
やべー影響された。。。

カフェにする前にやっちゃおう。
ヤギー先生御願いします。

ひゃふーっ!
ミラーださーい!かえよー!

てか全部ださーい!けど全然かっこいー!
マフラーを先日頂いたコンチにして、フェンダーもショート化しよう!

んでその他にもチョロチョロっといらしてくれて有難うです。

ズーマーかわいい。

これぐーちゃんの。アレがこんなになったのね。
もう故障知らず。
写真はないけどモンちゃんも久々に来てくれた!!
あの時代が懐かしい。。。

ミナミのSRはカンリンのウェイトに前後キャスト。。。
みんな渋過ぎ~w

グッチはねじれてた!!

さて、懐かしの源代号。死んでからもうすぐ2年。スラップスティックタトゥーが引き継ぎ、こわれたので預り、、いつものお礼に修理。

弟子のケンタローが引き取りに。。。
ん~。バイクはいいね。

ちゃー!
夜は新潟の二人がイレズミだそうで、タカユキの所に。。。

顔が濃いwww

日本?

トミーはガーディアンベル。
みんなよかったね。
おれも入れたい!と予約を入れるも連ちゃんでバッくれてしまった。。。スマンです。

さぁ次の日はそんなスラップスティック企画の走り?ってかBBQへ。
ああ、タカユキがチョッパーに乗ってるwww

うおお!もう眠い。。。
次回につづく。。。
キュウリのキュウちゃんです。
なんつっ亭。
ほんとはドン小西です。
ないない。。。
実はセイント星矢です。
ペガサス流星犬!!
わんわんわんっ!!

いよいよです。いよいよいよいよ伊代伊代伊代松本伊~代!16歳。

センチメンタルネコ大好きやまもとみなと。

山下公園でガン寝の知らないおじさん。
幸せそう。。。

大桟橋では珍しく船二隻。
そんなピンフ(平和)な横浜山下町。。。
もう、オープンとか準備中とかなんか面倒くさくって、とりあえずいらっしゃいませでいいじゃん!な感じの今日この頃。
バイク乗ってる人乗ってない人、たくさんの方が来店される様になりました。でも半分以上お客じゃないってのが困った所ですw
まぁ何かしらウチのいいとこを見い出してもらって、是非購入頂けるとうれしすです。終了してしまったら元も子もありませんからね。。。まぁいいか。みなさんよろすく。
そしていつも通販してくれる御客様。ありが父さんです。
んで、その際メッセージ欄にコメントをくれる方々。一つずつお返事したい所ですが、めんど、、、じゃなくて、ちょっと時間の都合でお返ししておりませんが、ちゃんとみてます。ほんとに有難うございますね。
よし、今日は感謝の日にしよう。。。
そうなるとグレートフルデイと思いきやこっち。w
23歳位に沢山口ずさんだ曲。どうぞ~。。
そうそう、今週末はいよいよ悪名だかき、vibes meeting ですね。
あらゆる方面から文句を言われながらもなんだかんだとハーレー雑誌の首領として君臨しております。
まぁ僕らはシュっとしたbay area city boysなので、置いても立っちゃうパッチベストは着ないけど、やっぱり昔は発売日が楽しみで、食い入る様にみてたし、こういうの苦手~と思いながらも、そういう知り合いがいっぱいできてちょっと楽しかったりもあります。まぁ読み始めた17年前はとにかく神雑誌でした。
また、どっかに行って...
「みなとくんすか?」
って言われて、
「あ、はい。そうっすけど!へへへ。。。知っててくれてありとぅ」
みたいな感じになって知り合いや友達が増えたのも、間違いなくこのvibesに頻繁に仕事やバイクや自分を載せてくれたおかげなので、ご恩は忘れません。
それでもやっぱり革とか着ないし、和柄もきないし、箱もつまないし、大して仲良く無い人とハグや3段活用みたいな握手もしないし、アイドリング遅いの偉くないし。。。
そんな感じで褒めてんのかけなしてんのかわかりませんが、とにかく凄い雑誌だと思っています。
んな感じでトモダチも編集にいるし、沢山知り合いや友達に会えるのは楽しいので
出店しマウス。
チュウチュ~...
明日出発前にインフォりますのでその時すまた。
さて、、、

ちょり~っすカンパニー(cherry's company)の黒須さんとイバ君とコマツ来店。
人の悪口で盛り上がりますW
うそです。

しかも!
SHOVEL HEADもらっちったー!
やふーっ!

しかも店名とブランド名の彫金済み~!
すげーうれしい~!

みんなあざっした。
フロントスリー!
3Pですね。
さっきのVIBESの話じゃないですが、僕がバイク&カルチャー系の雑誌とかにバカヅラさらして偉そうに出させてもらえる様になったのは、9年前黒須さんに作ってもらったショベルがヒットしたおかげです。
今はその時得た人脈、またはその繋がりから、今の仕事につけたと思っています。
あんときショベルを作ってもらってなかったら、きっとまだやりたい仕事につけてなかったかもしれません。いやいや感謝してます。
という事でエンジンはサクッと有り難く頂きます。マジうれです。
しかし残念な事に恩返しはきっと一生できなそうですがw、いつもほんとうにありがとうございます!
後は僕のショベルですねwww

んでその後TUSHの川上さんと、レッドホットウィンナーズ(ホットドックスタンド)の浅田さんとピロシ来店~!
なんか新しいことをやると、こうやって色んな人との関わりができたり、助けてもらったりと、なんか有り難いなぁ~。。。って思います。でもふた月もするとこの感謝の気持ちを忘れてしまうのが僕の駄目な所で今のうち言っときます。すんませんありがとうです。。。

さて、チョイ前ですが棚。
ワックスを塗り込みます。こんな日に限って、新潟からエアージャムを観に、ヨコハマに遊びに来てしまったナミ&トミー。
んで毎度の石原さんにマイク&カズくん。
一人一枠ずつ。。。w

関係ないけどヤギー先生のSRのリアが渋い。。。

んで、一応手伝わせた手前中華街で餌の時間。
あり得ない態度の店員を観察しながらお腹いっぱい。。。そっからすったもんだあってオヤスミ野菜。

次の日朝から新潟の二人はエアージャムに行き、マイクと朝から山下公園でキャッチボール。。。

するとまた好きなバンドもみて、ハイスタまで結構あるので、戻って来てまた棚の手伝い。
コジ君もきて手伝ってもらう。助かるなぁ。。。

だべり~。。。

お!ドラゴン君の80ボンネ。
ん~、、、野暮いけどなんかカコイイ!
「のります??」

ラッキー!
750早いのね。てかポジションイカす!
やべー影響された。。。

カフェにする前にやっちゃおう。
ヤギー先生御願いします。

ひゃふーっ!
ミラーださーい!かえよー!

てか全部ださーい!けど全然かっこいー!
マフラーを先日頂いたコンチにして、フェンダーもショート化しよう!

んでその他にもチョロチョロっといらしてくれて有難うです。

ズーマーかわいい。

これぐーちゃんの。アレがこんなになったのね。
もう故障知らず。
写真はないけどモンちゃんも久々に来てくれた!!
あの時代が懐かしい。。。

ミナミのSRはカンリンのウェイトに前後キャスト。。。
みんな渋過ぎ~w

グッチはねじれてた!!

さて、懐かしの源代号。死んでからもうすぐ2年。スラップスティックタトゥーが引き継ぎ、こわれたので預り、、いつものお礼に修理。

弟子のケンタローが引き取りに。。。
ん~。バイクはいいね。

ちゃー!
夜は新潟の二人がイレズミだそうで、タカユキの所に。。。

顔が濃いwww

日本?

トミーはガーディアンベル。
みんなよかったね。
おれも入れたい!と予約を入れるも連ちゃんでバッくれてしまった。。。スマンです。

さぁ次の日はそんなスラップスティック企画の走り?ってかBBQへ。
ああ、タカユキがチョッパーに乗ってるwww

うおお!もう眠い。。。
次回につづく。。。
EVILACT blog TOP > 2011年10月07日
- Recent Comments
- Recent Trackback
- Search
- Meta
- Links
-
- Feeds